この記事でまとめていることは
折り込みチラシ・ポスティングは時代遅れ・・・
まったく効果が出ない・・・
それは
果たして本当なのでしょうか?
折り込みチラシなんて時代遅れ。
古い。誰もみない。誰も反応しない。
実施する意味がない。
それは本当ですか???
では、折り込みチラシでも
集患に常に成果を上げている治療院先生も実際にいらっしゃるのですが、、、
これは、なぜなんでしょうか???
今日の記事は先生にとって少し挑戦的なメッセージから始めましたが、
ここはよく考えてみて欲しいことなのです。
折り込みチラシ・ポスティング・・・
紙面媒体でも新規集患で成果を上げている治療院が
必ず抑えている3つのポイント。
それが、
・自院の患者は誰なのか?どこのどういう人なのかが明確である。
・患者の心情感情不安悩みを細かく分析している。
・皆さん来てくださいという訴求はしない。
です。
ここで勘違いをしないでください!
あなたは常に「メディア」に翻弄されています・・・
ここでお伝えしたいことは、
「折り込みチラシ」「ポスティング」は効果がある!!!
・・・ということではありません。
「折り込みチラシ」
「PPC広告」
「Facebook」
「Twitter」
が良い!!!悪い!!!
・・・というお話ではありません。
先ほどお伝えしたこれらのポイント。
・自院の患者は誰なのか?どこのどういう人なのかが明確である。
・患者の心情感情不安悩みを細かく分析している。
・皆さん来てくださいという訴求はしない。
これは
折り込みチラシ・ポスティングだから成果が出た
という訳ではないのです。
・自院の患者は誰なのか?どこのどういう人なのかが明確である。
・患者の心情感情不安悩みを細かく分析している。
・皆さん来てくださいという訴求はしない。
これらを一つ一つ追求していった結果、
活用する「メディア」を「折り込みチラシ・ポスティング」に絞った結果、
成果が出た、ということなのです。
3つのMがガチッと合わさった時に良い結果が出る。
新規集患において必ず意識頂きたいポイントがあります。
それが「3つのM」です。
3つのMとは、
・メディア(媒体)
・マーケット(ターゲット)
・メッセージ(広告内容)
です。
自分の患者になり得る人は誰なのか?
どこのどんな人なのか?どんなライフサイクルなのか?
どんな行動範囲で普段どんなものにメディアに接触しているのか?
普段からどんなことを考えどんなことに不安悩みを感じているのか?
どうやってそれを改善したり克服したいと考えているのか?
どんなことに興味を持ち好奇心を持っているのか?
・・・
これを細かく細かく分析をした上で、
どの≪メディア≫
どの≪マーケット≫
どの≪メッセージ≫
を選択するかを考えていきます。
よし!今はFacebookが話題だ!出稿してみよう!・・・ではないのです。
折り込みチラシは古臭い。紙面はどうせ誰も見ない・・・ではないのです。
ターゲットが誰で、
どんな心情感情を抱えていて、
どんなライフサイクルを送っているのか。
こういったことをよくリサーチ、
分析をした上で広告予算を投資するべきなのです。
今日の記事は外してはならない新規集患施策において
非常に重要な内容をお伝えしました。
必ず、これらのポイントをよく見直して、
自分の患者になり得る人は誰なのか?
どこのどんな人なのか?どんなライフサイクルなのか?
どんな行動範囲で普段どんなものにメディアに接触しているのか?
普段からどんなことを考えどんなことに不安悩みを感じているのか?
どうやってそれを改善したり克服したいと考えているのか?
どんなことに興味を持ち好奇心を持っているのか?
これを、
ノートに書き出してみることをオススメします。