経営マインド

考え方ひとつで売上成果に直結!半期で年間ノルマ達成した方法

前回はテレアポの考え方を変えることで、訪問アポを倍増させたアイデアを公開しました。実際に、アイデアひとつで営業活動は大きく変えることができます。今回は、時間がない…予算がない…スタッフがいない…特別なスキルもない…という状態から、ある仕掛けを作ったことで見違えるほどの成果を生み出した事例を細かく解説していきましょう。 ■半期で年間ノルマを達成した方法 B社は東京都にある精密機器メーカーで、営業部のスタッフは2名と少数精鋭で事業活動に取り組んでいます。ただし、内1名は他の業務を兼務しているので、実質、1名の ...

展示会出展は意味がない?成果が出ない大きな要因はコレだ

こんにちは。中小零細企業専門 集客ディレクターの神部です。 今回は、展示会への出展後に 必ず実施して欲しい施策アイデアについてお話します。必ず、です。 では早速質問です。 あなたの会社では1回の展示会で 何枚の、何社の名刺を獲得することができていますか? 50枚? 100枚? 300枚? 1000枚? はい。 ありがとうございます。 では、その集めた名刺は、展示会終了後、 どのような形で自社の営業活動に活用していますか? どのようなフローを通して最終的な売上利益につなげていますか? これを社長経営者の方、 ...

考え方ひとつで売上成果に直結!新規アポを4倍増にした方法とは?

どうしたら効果的な新規営業が実現できるのか?これは常日頃から頭を悩ませるテーマです。現在では顧客管理や営業促進のツールを多くの中小企業が導入するようになりましたが、実は根本的な「考え方」が変わらなければ、どんなに最新ツールを利用しても売上利益には貢献しません。そこで今号から、自社の営業力を養う、アイデア1つで売上利益に直結できた数々の事例を細かく紹介していきます。是非、参考にしてみて下さい。 ■営業はアイデア1つで楽になる 率直に申し上げると、営業活動は「アイデア1つで変える」ことができます。それも莫大な ...

あなたの会社に高利益をもたらす「営業設計図」の作り方

今、私たち中小企業は何をしたら良いのか?その指針となる大きなテーマについて解説します。端的にお伝えするならば、【営業(集客)の設計図】を作ること、再設計することが大切です。単発行動での顧客開拓ではなく、今すぐ客だけを追い求めるのではなく、潜在客までを網羅した、継続的に長期的に顧客と関係性を築けるような仕組みを作ることを意識しましょう。 ■営業の設計図を再構築する 現状の営業を再考するにおいてこの2つの目標を明らかにしてください。 ・自社の見込み顧客をどう増やすのか? ・1顧客あたりの受注金額をどう伸ばすの ...

新規見込み顧客を購入まで動かす「セールスシナリオ」の作り方

前回は効果的なセミナー集客術として前・当日・後のタスクを分解して解説しました。この考え方は自社製品が有形無形に関わらず多くの業界業種で活用できる秘策になりますので先ずは1回目を実施してみる、トライしてみることをオススメします。今回はこのセミナー集客ノウハウをより深堀りしつつ、展示会やリアルイベントと組み合わせた成果事例を交えてお話していきます。 ■なぜ売上に直結できないのか? 既に日本全国至る所で新規見込み顧客を集めるためのセミナーが開催されていますが、非常に多くの中小企業で常に課題となっているのが、 ・ ...

成果3倍!受注に直結する有効なセミナー集客術

私たち中小企業が長く生き残るためには様々な困難を乗り越える利益確保の基盤作りが最も重要です。その場しのぎ、付け焼刃の知識で対処するのではなく、じっくりと綿密な施策を組んでいきましょう。そこで今号からあなたの会社でも有効活用できる新規顧客開拓を確実に進めることができる様々な施策アイデアを公開していきます。是非ご覧ください。   ■3倍の売上に繋がる集客アイデア 先ず積極的に活用してもらいたいのがセミナー施策です。セミナーは非常に多くの会社で取り組んでいるものですが、高い成果を生み出すためにはどのよ ...

小さな会社でできる精度の高い新規営業事例を公開!

前回までに今手元にある資産を上手く活用しながら自社の営業活動を大きくテコ入れするアイデアをあなたへアドバイスをしてきました。この内の一つでも実践することができれば大きな成果を生み出すことができるでしょう。今回は今までにお伝えした内容をまとめ、実際に新規開拓で制作した事例も紹介しながら私が最もお伝えしたかった、重要なポイントを習得頂ければと思います。 ■あなたの会社でテコ入れしたい5つの行動 1.自社サイトを風化させずに流動的に利用する。 会社サイトは一度作成したら終わりではなく、継続して情報をアップデート ...

紙のDMは時代遅れ?今、アナログ施策が成果を上げる

今回はデジタル化が進む中でアナログの営業アイデアがあなたの活動を大きく改善することができるヒントを共有したいと思います。今やWEB活用が当たり前であり、様々なインターネット広告やデジタルツールが日々アップデートしています。パソコンやスマホを開けば沢山の情報が溢れていますが、今回お話しする内容は、その状況でも見込み顧客の興味を引き、行動を促すことができるのが実はアナログの施策にあるというものです。 ■DMが営業活動を変える起爆剤に 私の事業では長年クライアントの営業活動の支援を行っておりますがWEB広告を用 ...

セールスすることを一切やめたら売上が5倍伸びたアイデアとは?

前回の記事では、時間もお金も専属の営業スタッフもいない状態から、どのようにして新規営業活動を行い、受注確度の高い見込み顧客を獲得し、短期間で売上金額を伸ばせるようになったか?に関するアイデアを公開しました。今回の成功事例で注目頂きたいのは、”社内に存在する”あるポイントについて気付きを得られれば「今日から」営業活動を変えられるということです。それでは早速はじめていきましょう。 ■営業を変えるためには順序がある 大多数の中小企業は新規顧客開拓に真っ先に力を注ぐことが多いかと思います。もちろん、この活動は企業 ...

【メディア実績】経営者向け専門誌『近代中小企業』8月号に神部の記事が掲載されました

中小企業経営者向け専門誌『近代中小企業』8月号に神部の記事が掲載されました どうしたら効果的な新規営業が実現できるのか? これは、常に会社経営おいて頭を悩ませるテーマです。 今日、顧客管理や営業促進ツールを 多くの中小企業が導入するようになりましたが、 実は根本的な「考え方」が変わらなければ、 どんなに最新ツールを利用しても売上や利益には貢献しません。 そこで、自社の営業力を養う、アイデアひとつで売上利益に 直結できる、数々の成功事例を連載で紹介していきます。 アイデアひとつで営業活動をガラリと変えた成功 ...

【売上直結アイデア】展示会出展後 必ず実施すべき3つの施策

特別セミナー 【集客・営業アイデア101】 こんにちは。中小零細企業専門 展示会集客ディレクターの神部です。 今日の動画セミナーでは、展示会終了後に必ずやるべき3つの施策について 解説をしています。 必ず、とお伝えしていますが、 これを実施することで、競合他社よりも一歩二歩先のステップを踏むことができますし、 自社の営業活動を大きく前進させる、いわば起爆剤になり得るものにもなります。 逆に、展示会終了後に全く何もしない、あるいは、 ただ単純に得られた名刺に対して闇雲に営業アポイントを取ろうとしたり、 唐突 ...

営業成績が伸びないなと悩んだら、このアイデア試してみて!

営業成績が伸びないな…と悩み始めたら 自分の「セールスプロセス」を見直して再設計してみよう セールスプロセス? 再設計? ちょっと何言っているか分からない! そんなことはともかく、営業が上手くいかなくて困ってるの! なんとかしてくれ! ………そうお思いの社長経営者の方、営業マンの方は多いでしょう。 そんなあなたには、 だからこそ、一回立ち戻って、 自分の「セールスプロセス」を見直して欲しいのです。 だから!セールスプロセスってなんなんだよ? とてもシンプルな言葉に置き換えると、 「あなたの見込み顧客に対す ...

2020年に向けて対策始めてる?新規開拓できないかも!

今知ってもらいたい、特に中小企業経営者の方には耳を傾けてもらいたいお話があります。 2020 (ここ↓にアクセスしてみてください。もしくは「東京オリンピックまで」と検索。) http://tokyo-olympics-2020.com/   少し前から良くも悪くも様々なニュースで賑わっている東京五輪まであと約820日。 まだまだ先と見るのか、もう時間がないと急ぐのか、これは関わる人、環境、立場によって捉え方が全く異なってきます。 いわゆるオリンピック特需で喜ぶ人もいれば、一方では泣いている人もい ...

たった1つの工夫で受注確度を大きく伸ばす方法

こんにちは。中小零細企業専門 営業サポーターの神部です。 今日は、新規アポイントを獲得できても、 その後の商談、クロージングがなかなか期待するようなゴールに近づかない。 受注に結び付かない、 1回のアプローチで終わってしまい、営業活動をスムーズに進められない 社長経営者の方、営業マンの方へ、すぐに活用できる考え方をシェアします。 多くの場合、 これは業界業種問わず言えることですが、 対面型の営業アプローチの流れとして、、、 アポイントを頂く ↓ 見込み顧客のもとへ伺う ↓ 商談・クロージング ↓ 可否を伺 ...

売上業績を伸ばしたいなら無暗に新規営業するな

特別セミナー 【集客・営業アイデア101】 今回の動画のテーマは、新規営業の現場に携わる方に見て頂きたい内容です。 私も新規営業をやってきましたので、よく分かることなのですが、、、 新規顧客獲得、売上獲得に成功すると、個人の営業評価が上がりますよね。 この成功体験をするとですね、、、営業マンは、新規営業ばかり注目してしまうわけです。 すると、、、半年後、一年後、どんなことが起きてしまうでしょうか?? 新規営業、新規顧客獲得、とてもとても大切なことなのですが、 「ここ↓↓」の視点を疎かにしていると、、、、大 ...

【動画セミナー全公開】101の集客・営業アイデア

【動画セミナー全公開】101の集客・営業アイデア 全テーマはこちら↑↑からご覧ください。

<事例>"こんなもの"でも十分に新規集客、売上獲得できますよ

特別セミナー 【集客・営業アイデア101】 こんにちは。集客ディレクターの神部です。 今日の動画はいつもとは異なるテイストでお話をしようと思います。 実は今回の動画は、 私の"恥ずかしい"事例をご紹介します。 "こんなもの"でも、 新規営業、新規集客、しっかり成果を出すことができました。 どんなものなのか?ちょっとご覧になってみてください。

事業停滞の最大の敵

特別セミナー 【集客・営業アイデア101】 こんにちは。集客ディレクターの神部です。 今日の動画では、「○○○」ということが、 実はあなたの営業活動を阻む要因となってしまう恐れがある、 ということをお話したいと思います。 実際に、新規集客、新規営業が上手くいっていたとしても、 成果が出る仕組みができていても、 「これ」が、あなたの行動を妨げる要因となってしまう可能性があるのです。 せっかく上手くいっているプロモーションがストップしてしまうという、、、 「これ」、何だと思いますか? 続きは、この↓↓動画セミ ...

時間を奪う人はスルーしよう

特別セミナー 【集客・営業アイデア101】 今回はこんなタイトルでお話をしていきたいと思います。 特に営業職の方は、「営業」の仕事だけではなく、様々な「雑務」を 仕事時間内に テキパキこなしていかなくてはなりません。 今回の動画は、 以前、私自身が経験をしたことを例にして お話していますが、、、 過去、こんな人がいたんですね。 私の「時間を奪う」人です。 私の貴重な仕事時間を奪ってしまう人。。。 そして何も生み出すことができない。。。 生産性の無い時間。。。 あなたの周りにこんな方いらっしゃいませんか? ...

私はどうやってアイデアを出している?

特別セミナー 【集客・営業アイデア101】 今回はこんなタイトルです。 ある日、クライアントさんから、こんな質問を頂きました。 『神部さんは、いつも様々な集客アイデア、営業アイデアをシェアして頂いていますが、 これらのアイデアは何かの書籍やセミナーで得られるものではなく、 オリジナルなものだったり、現場の営業ですぐに活用できるものが多いですよね。 普段、どのようにして、このような営業アイデアを思いつくんですか?』 …ということで、 今回の動画セミナーは、【使えるアイデアの出し方】について、 私が日常生活の ...

© 2025 社長の隠れ右腕